研修・人材育成サポート
違いを尊重し主体性を強化するアプローチ
研 修
行動変容を生み出す体験型研修
楽しみながら実践できるしかけを得意としています!
【分野】
コーチング・ソリューションフォーカス・タイプ別コミュニケーション・NLP・チームビルディングなどコミュニケーション全般。
【目的】
コーチングやソリューションフォーカス(SF)の考え方と手法の習得。
職位(リーダー・主任・係長など)への意識づけ。
部下とのコミュニケーションにコーチングを導入する。
タイプ別コミュニケーションスキルの習得。
チームの活性化。
面談(1on1・カウンセリングなど)における効果的なコミュニケーション。
【主テーマ】
『新リーダーのためのコミュニケーションスキルアップ研修 』
『職場の活性化~ヒューマンスキルアップ研修』
『ソリューションフォーカス(解決志向)アプローチ』
『現場で活かすコーチング』
『心のコミュニケーション』
『信頼関係を構築する「ラポール」』
『タイプ別コミュニケーション 』
『個性を活かしたプレゼンテーション』等
【進行スタイル】
ワークショップスタイル。体験重視の参加型。
進行は、 レクチャ(講義)・ワーク(実習)・シェアリング(気づきの分かち合い)の3方法。
集まったからこそできることを大切に、ライブでの進行。
【特徴】
笑ってしゃべって時に動いて、受講者の内なる気づきを促すスタイル。
参加者の状況に合わせ、楽しみながら実践できる仕掛けを得意とする。
例え話やケーススタディを用いた“わかりやすさ”も定評をいただいている。
目指すは個々の行動の変化。 現場ですぐに使ってみたくなる行動レベルの技術習得をめざす。
【基本料金】
90分3万円より
人材育成サポート
癒しと刺激の社外メンター
6か月を目安に組織の強化と個人の成長を促します!
【基準】
1か月5万円×6か月( 交通費宿泊費別)
【基本プラン】
A: 毎月研修+個人セッションの場合
90分の全体研修 + 60分の個人セッション月2名まで
B: 隔月研修+個人セッションの場合
120分の全体研修+ 60分の個人セッション月3名まで
C: 個人セッションだけの場合
60分の個人セッション月5名まで
*個人セッションのメンバー選定は自由。
例えば、管理職は継続的な定期的セッションを、他のメンバーは期間内にひとり1回など。
*基本プランの他、ニーズに合ったプランをカスタマイズさせていただくこともできます。
これまで、期間を3か月にしてほしい、月毎に異なる事務所に出向いてメンタリングしてほしい、
この8名の社外メンターとしてお願いしたい、などのリクエストもお受けしてきました。
また基本は全て鈴木が担当させていただきますが、必要な場合はビジネスパートナーである
プロのコーチやカウンセラーの方も対応していただける体制を整えているのでご安心ください。
主な研修、人材育成サポート先
(順不同)
旧)日本郵政公社/商工中金/全国信用組合
日立(関連会社含む) / NEC /ニコン/ 第一生命/鹿島道路/TKL /サッポロライオン/キャプラン/ 東急電鉄/アイセイ薬局/
他 旅行業界・美容業界・エステ業界・生協 他
新宿区教育委員会/都教職員組合/ 各小学校・中学校教職員研修/
東海大学/都税事務所/各地再就職支援センター/ 名古屋市養護教諭/愛教組女性部養護教員研究集会/ 富士見市健康推進センター
仙台市/松江市/府中市/東村山市/秦野市/相模原市/川崎市/横浜市/藤沢市/ 東京都葛飾区/江戸川区/千代田区/品川区 等