違いを尊重し主体性を強化するアプローチ
研修・人材育成サポート
行動変容を生み出す体験型研修
楽しみながら実践できるしかけを得意としています!
コーチング研修
「コーチング」は効果的な質問や聴きのレベルをあげることによって、部下自らの気づきを促すコミュニケーションの技術です。管理職や指導者がコーチングを身につけることにより、自立型の部下を育成することを目的とします。
<内容>
コーチングとは / コーチングマインドとスキル/傾聴、承認、質問/コーチングフロー
・対象 マネージャー、リーダー、指導員、部下育成に携わる全ての人
コミュニケーションスキルアップ研修
あたりまえの基準の異なるメンバーとどう信頼関係をつくり成果をつくりだすか。自身のコミュニケーションスタイルの棚卸と共に聞き上手、伝え上手になるための方法を実践を通して学んでいただきます。
<内容>
ラポールの重要性/傾聴/承認/自己理解・他者理解/伝えるスキル/会話の4領域
*「違い」を理解する DiSC・エニアグラム・代表システム(VAK)など
・対象 どなたでも
その他のテーマ
-
ヒューマンスキルアップ研修 (マインドフルネス他)
-
印象フィードバック (プレゼンVTR使用)
-
ソリューションフォーカスアプローチ(解決志向)
-
わくワーク(エンゲージメントカード使用) NEW!
-
リーダーシップ研修
-
フォロワーシップ研修
-
会議のファシリテーション研修
-
ビジネスマナー研修
基本料金: 90分 3万円より
定期サポート
勉強会から個別サポートまで
<利用例>
A社様の場合 1口1か月5万
研修のフォローアップとして
・振り返りグループセッション
1G 6人 60分×5グループ
他、メールでの相談受付OK
B社様の場合 2口1か月10万
リーダー8名の社外メンターとして
・月1回2Hのスキルアップ勉強会
・月1回1on1セッション(60分)×8名
<特徴>
-
毎月1回×6カ月以上
-
基本料金1か月5万円 1カ月最大6時間まで
※交通費宿泊代別
-
組み合わせは自由 ↓
①研修のフォローアップ ( 振り返りセッション、)
②オンライン定期勉強会 ( コーチング、伝える技術、)
③1on1セッション ( マネージャー、リーダー、新人、)
④グループセッション ( 部署ごと、職位別、)
⑤ミィーティングサポート ( 会議のファシリテーター、)
⑥かけこみ寺対応 ( 悩み相談、ストレス回避、決断前に、)
進め方としてはヒアリングをさせていただいてからご提案させていただきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
1on1セッション
1回50分単発 9,000円 @9,000円×1回
3回コース 24,000円 @8,000円×3回
6回コース 42,000円 @7,000円×6回
12回コース 60,000円 @5,000円×12回
主な研修・人材育成サポート先
郵政公社/商工中金/全国信用組合
日立(関連会社含む) / NEC /ニコン/ 第一生命/鹿島道路/TKL /サッポロライオン/キャプラン/ 東急電鉄/アイセイ薬局/
他 旅行業界・美容業界・エステ業界・生協 他
新宿区教育委員会/都教職員組合/ 各小学校・中学校教職員研修/東海大学/横浜市学童クラブ
都税事務所/各地再就職支援センター/ 名古屋市養護教諭/愛教組女性部養護教員研究集会/ 富士見市健康推進センター
仙台市/松江市/府中市/東村山市/秦野市/相模原市/川崎市/横浜市/藤沢市/ 東京都葛飾区/江戸川区/千代田区/品川区 等